
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
FACE BOOKに、興味ある記事が掲載してありましたので紹介します。
「厚生労働省は30日、禁煙補助剤チャンピックス(成分・バレニクリン酒石酸塩)の服用で意識障害を起こす恐れがあるとして、製造販売元のファイザーに対し、医師向けの添付文書を改定するよう指示したと発表した。 指示は7月5日付で、同社は既に改定を済ませた。服用者に自動車の運転などをさせないよう求めている。同省によると、販売が開始された2008年5月から今年4月までの間、40〜70代の男女6人が意識障害を起こし、薬との因果関係が否定できないと判断された。うち3人は自動車を運転中に意識を失ったり、眠り込んだりし、道路脇の側溝に突っ込むなどした。 チャンピックスは脳に働き掛けて、禁煙による禁断症状を抑える薬。使用者は年約41万人。」
(市民の人権擁護の会・日本支部 および 小峰歯科医院 院長 小峰一雄先生紹介より。)
この記事を見た時、驚きを感じました。
どんなに良い薬剤でも、必ずと言っていい程、副作用が存在する。
ただし、しっかりと主治医の指示通りに服用すれば良い薬剤だし問題はない。
禁煙は、薬に頼らず「自らの意思が大切だ!」と、思いました。
院長。。
画像:チャンピックス gigazine.jp/img/2008/ 04/23/pfizer/pfizer.jpg より
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
医院改造計画・その2 ???
日曜日にユニットを増設しました。
今までのユニットと同じメーカー、同じ機種のため、驚きはそれほどありませんが、
メリットとしては、待ち時間を短縮し、治療時間を長く取れる。
そのため、通院期間の短縮…などなど。
新しいものって良いですね!
まこと歯科クリニックも開院し、今月で5年目を迎えました。
更なるレベルアップをスタッフ一同目指しております。
院長。。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
8月1日は、まこと歯科クリニックの誕生日(^O^)/
おかげ様で5年目になりました。
スタッフ一同、今までの反省点を改善し、より一層努力していきます。
ということで、5年目という1つの節目。
油絵を描く事が趣味な母の姉より、
埼玉県草加市で開催された美術展で賞をとり、
乃木坂の新国立美術館に数ヶ月展示されたという
評価の高い絵画!(^^)! を頂き、受付に飾りました。
今後ともスタッフ一同、笑顔でお待ちしております。
宜しくお願い致します。
スタッフ一同。。