まこと歯科クリニック

医院ブログ

[ 2023.6.5(月) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

皆様は蛍を見たことがありますか?
蛍は綺麗な水辺に生息するイメージがあり、
幼い時、たんぼの近くで見た思い出があります。
しかし最近では全く見なくなったなぁ〜と。

そんな中6月3日(土)、4日(日)と
大宮氷川神社で「ほたるの観賞会」がありました。
高校時代の友人の誘いで、私も観に行ってきました。
氷川神社の水辺に、ゲンジボタルが放たれ、
幼い時以来、久しぶりに蛍の美しい光の舞いを楽しめました。
素敵な時間に感謝したいです。

P.S. まこと歯科クリニックのInstagramで蛍の動画を配信しております。
良かったら観てください。

院長。。
 
[ 2023.6.1(木) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

ラバーダムシートとは、
ゴム製のシートに穴を開け、治療する歯を隔離する際に使用します。
唾液による口腔内細菌の感染を防ぎ、
また誤飲の防止や、術野を明確にするというメリットがあります。

毎月参加している勉強会で
今回ラバーダムシートの勉強をしました。
実際に診療しているように、口腔内模型とマネキンを使って
実習を行いましたが、なかなか難しく苦戦しました。
しっかりと練習を重ね、臨床に役立てたいと思います。

院長。。
 
[ 2023.5.18(木) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

さいたま市中央区は「バラの街」。
今年も与野本町駅や区役所の花壇には、様々なバラが満開に咲いております。
観て満足、香って満足。
今週末は与野公園でバラ祭りが開催され
4年振りに模擬店やステージイベント、バラ苗木即売会も開催されるとの事です。
「晴れたら行ってみようかな〜」
と思っております。皆様も是非行って観てくださいね。

院長。。
 
[ 2023.5.15(月) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

昨日は母の日でした。
母の日は感謝の意を込めてカーネーションを贈る習慣がありますが、
なぜなのか調べてみました。
世界中では様々な「母の日」の起源があるとの事ですが、
日本はアメリカの影響を受けたとの事です。
戦場の負傷兵の衛星改善活動を行なった母を偲んだその娘が、
母の好きだったカーネーションを祭壇に飾ったことが起源らしいです。

昨日は我が家でも、息子がお小遣いで買った
カーネーションを妻に渡し、妻も照れながら受け取っていました。
鉢植えだったので、早速我が家の小さな花壇に地植え。
この感謝を忘れないように育ててみようと思います。

院長。。
 
[ 2023.5.1(月) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症対策が大きく見直され、
4年振りに様々なイベントが開催されるという今年のゴールデンウィーク。
お出掛けする方もいれば、お仕事の方もいらっしゃると思いますが、
皆様はいかがお過ごしですか?

まこと歯科クリニックはカレンダー通り、診療します。
4月29日(土)は祝日の為、休ませてもらいました。
5月1日(月)、2日(火)、6日(土)は通常診療。
5月3日(水)から5日(金)までは祝日の為、休診します。
どうぞよろしくお願い致します。

スタッフ一同。。