まこと歯科クリニック

医院ブログ

[ 2024.12.28(土) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。
12月29日(日)より令和7年1月5日(日)まで
年末年始の休診とさせて頂きます。
令和7年1月6日(月)より通常診療致します。
御迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

私事ですが今年を振り返ると
初めて本を執筆し出版して頂いたり、
盲腸で初めて、全身麻酔での手術を経験したり、
この歳になってから、「人生初」が多かった年でもありました。
来年も、「人生初」の経験をしようと思い、今も準備をしております。

年末になり寒さと乾燥が厳しくなりました。
インフルエンザやコロナウィルスも流行っているようです。
体調管理をしっかりして素敵な年末年始をお過ごしください。
来年も皆様にとって素敵な年になりますように!

院長。。
 
[ 2024.12.9(月) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。
久しぶりのブログです (-_-;)..

日に日に寒さも増し、師走を肌で感じる今日この頃。
業者さんにお願いしている院内の大掃除も終わり、
Christmasの飾付をしました。
今年は少し雰囲気を変えようと思い、
外にピンク色のLEDを点灯させてみました。
なんだか暖かみのある装飾です。
今年も残すところあとひと月。
何事もなく、この一年が終わることを祈ります。

院長。。
 
[ 2024.8.1(木) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

まこと歯科クリニックは本日、8月1日が誕生日。
おかげさまで17年目を迎えることが出来ました。
これも患者様をはじめ、Staffや関係者様が支えてくれたおかげです。
皆様への感謝の気持ちと共に、今後も頑張りたいと思います。

個人的に今年は初めての執筆、そして初めての全身麻酔でのOpeと
何かの節目になっている感じがします。
歯科治療においても、基本的な治療を更にしっかりと行い、
新たな治療へのStep Upを目指していきます。
これからもStaff一同、どうぞよろしくお願い致します。

院長。。
 
[ 2024.7.16(火) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。
臨時休診を頂き、大変ご迷惑をおかけしましたが、
盲腸の手術も無事終わり、腸もしっかり開通し、
オナラもしっかり出ました!
本日16日(火)より通常診療いたしますので、よろしくお願いいたします。

ついでに4月頃、原稿を書かせて頂いた本ですが
先日、デンタルダイヤモンド社より出版されました!
「これから習得したい!歯科臨床の最新テクニック21選」という本の
「ワイヤー矯正を取り入れることで広がる治療の選択肢」という項目を
執筆させて頂きました。
今後、身に付けたい臨床のテクニックをまとめあげた素敵な本。
特に若手歯科医師が、歯科界のトレンドを押さえるのに最適な一冊!
歯科専門書なので皆様が直接触れる本ではないのですが、
初めて執筆した本が無事に出た事を
オナラと一緒に報告させて頂きました。
今後も宜しくお願い致します。

院長。。
 
[ 2024.7.4(木) ]
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。

お知らせです。
令和6年7月11日(木)の午後より13日(土)まで休診とさせて頂きます。

私事ですが、盲腸(虫垂炎)の為、入院・手術をします。
経過を書かせていただくと
・主訴:右下腹部が痛い。
・現病歴:令和6年6月初旬より、右下腹部に痛みを覚え、抗生物質と鎮痛薬を服用した。
しかし痛みが治まらず、内科を受診したところ虫垂炎の疑いと診断。その数日後、消化器内科を受診すると虫垂炎と診断され、腫れと炎症を抑える薬を処方され服用した。
その約2週間後、痛みが治まり手術をするため消火器外科を紹介され現在に至る。

今は、盲腸だからといって、すぐ手術するわけではではなく、炎症を抑えて虫垂の腫れが引いてから手術を行う待機的虫垂切除術という手法が主流との事です。勿論、緊急の場合は即入院・手術との事ですが。
私は、ほぼ初めての入院。そして初めての全身麻酔での手術に「ドキドキ」です。
ついでに美容整形もしてもらおうかと!?笑

16日(火)から通常診療致します。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、完治して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

院長。。