まこと歯科クリニック

医院ブログ

2009年 07月
[ 2009.7.31(金) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

医院の前の花壇。
今はナデシコが種子を付け、ゴールドクエストが変わりなく成長し続けています。

その花壇に昨日から、大きなバッタが!
まるでかくれんぼでもしてるかのように、ナデシコにしがみ付いてます。

バッタ目バッタ科 ショウリョウバッタ亜科のショウリョウバッタ!

頭部が尖った大きなバッタで特にメスは大きく8cmにもなり、オスは細身で4〜5cm程度と小さく、緑色型と褐色型があるそうです。
明るい原っぱでよく見られ、住宅地周辺にも生息し、地上性で驚くと翅を使って遠くまで飛ぶとのこと。

昨日の朝見かけて、そぉ〜っとしときましたが、
今朝も同じ場所にしがみ付いてました。

まだ、誰にも気づかれてない様子…。
記念にい一枚パシャリ!
明日もいるのかなぁ〜

院長。。
 
[ 2009.7.24(金) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

皆様、御存じでしょうか?
「フッ素」と「キシリトール」は一般的に「歯に良い」と言われているものの、
では、どこがどのように良くて違うのか・・・?

「キシリトール」とは天然代用甘味料の一種で、その役割は“歯の再石灰化を促進する事”です。つまり、初期虫歯程度なら歯を修復する作用もってます。
それに対して、
「フッ素」ですが“虫歯の原因となる酸から歯を守る”役割をもってます。つまり虫歯予防につながります。

この両者を上手に活用することが「歯の健康を保つ」こと!!!
非常に大切だと思います。

なぜ、こんな事をブログに書いたか…

実は、先日「デンタルヘルスクラブ」という新しく設立された会に入会させていただき、その会から患者様用に、『明治製菓』から発売される『+F XYLISH』というガムをサンプルとしてたくさん頂きました。
このガムは特定保健用食品、いわゆる『特保』というもので、
「キシリトール」も「フッ素」も両方配合された万能ガム!?です。
スタッフみんなで噛んでみました。
グレープフルーツ味の美味しいガムです。

お近くにお越しの際は、医院の受付に置いてありますので、
御希望の方はスタッフにお申し出ください。
当然、差し上げます!!!
(ただし、数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。)

院長。。
 
[ 2009.7.21(火) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ゴールデンウィーク後の久しぶりの連休、皆様はどう過ごされましたか?
3連休の方もいれば、仕事の方もいらっしゃったと思います。

20(月)は「海の日」でした。
「海の日」は、1996年(平成8年)に制定された日本国民の祝日で、制定当初は7月20日でしたが、祝日法の改正(ハッピーマンデー制度)により2003年(平成15年)から7月第3月曜日となりました。

国民の祝日に関する法律(祝日法)では「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨とし、国土交通省の文書の記述などによると、世界の国々でも海にちなんだ週間などありますが、「海の日」を祝日としている国は唯一日本だけだそうです。

…いつものように、“うんちく”をズラズラと書いてしまいました。 (^ム^)

「海の日」は読んで名のごとく、『海で楽しく遊びましょう!!!』という日ではなく、海の恩恵に感謝する日だったとは、今まで知りませんでした。


とはいうものの…

19日は葛西臨海公園へ、20日は近所の噴水へ、愛娘の水遊びに家族で行って来ました。
おかげでさまで、僕も妻も日焼けで真っ赤です。

院長。。
 
[ 2009.7.18(土) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうござます。

明日は「土用の丑の日」!!!
そうです!(^^)! 鰻の日です。
皆様は「土用の丑の日」になぜ鰻を食べるのか御存じですか?

鰻を食べる由来に関しては諸説あり、最も有名なのが万能学者、平賀源内の発案した説です。
それによると、夏に売れない鰻を何とか売るため鰻屋さんが源内の所に相談に行きました。すると源内は、「丑の日に『う』の字が付く物を食べると夏バテしない」という民間伝承からヒントを得て、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めました。すると、源内の言うことならということで、その鰻屋さんには行列ができ大変繁盛したとの事。その後、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したという。

鰻にはビタミンA、Bが豊富で夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できます。
歯科に関しては、歯肉、口腔粘膜にとても良く、口内炎防止につながります。

皆様、明日は是非、鰻を食べて暑い夏を乗り切りましょうね!

わが家…明日は鰻かなぁ〜??

院長。。
 
[ 2009.7.13(月) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

昨日は矯正の勉強会でした。

今回は「舌側につける矯正装置について」勉強しました。
簡単に言うと、歯の裏側に装置を付けて歯を動かし、表側からは見えないので、
見た目も良く、矯正しているのかわからないまま歯並びが良くなるという治療方法です。

装置自体は単純なものから複雑なものまであり、
また、表側(唇側)につける方法よりも治療期間、治療技術、治療費用がかかるうえ、
動かせる歯並びの状態も限定されてしまいます。

今までは表側(唇側)の矯正治療を行ってきましたが、
勉強と実習を重ね、裏側(舌側)の治療方法をマスターして、
早く臨床に応用できるように頑張りますので宜しくお願い致します。

院長。。
 
[ 2009.7.10(金) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

今日は大学時代のアメフトの大先輩!
大阪で開業されてるK先輩が午前中医院を見学しに来られました。

K先輩は僕が学生の頃、すでに卒業されており、
イメージとしては「時々、アメフトの試合を観戦しに来ては「喝!!!」を入れてく」という、以前はとても怖い存在のOBでした。

しかし僕も卒業し、それから入った矯正の勉強会で
毎月のように顔を合わせるようになってからは、
すごく面倒を見て頂き、症例の相談等、いつも指導してくれます。

昨日の晩は大宮で久しぶりに食事をして、
今日は治療の様子、医院の環境などを見て頂き、アドバイスをして頂きました。

K先輩!!!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

院長。。
 
[ 2009.7.8(水) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

昨日は『七夕』☆彡
皆様は何のお願いをしましたか?

あいにく昨夜はおぼろ月夜…どんよりと雲がかかった夜空でした。

七夕の日は、一年に一度だけ「おりひめ(織女)」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上でデートを許される日と言われてますが、雨が降ったら天の川が見えません。
はたして、「おりひめ」と「ひこぼし」は会う事が出来たのでしょうか?

実は雨が降ると天の川の水が増水してわたることができないので、カササギという鳥たちが羽を広げ二人の橋渡し、そのうえで「おりひめ」と「ひこぼし」は会う事ができます。

素敵な話ですね(^v^)

『七夕』の言い伝えは国によって異なり、お隣の韓国では、
七夕の日に雨が降ると、年に一度「おりひめ」と「ひこぼし」が会えたという喜びの涙だと言い伝えられてるそうです。

皆様のお願いが叶いますように!!!

院長。。
 
[ 2009.7.6(月) ]
 
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

学生時代、実は僕、体育会系アメリカンフットボール部でした。(一応『主将』…)
そして、4日、5日はそのアメフトのOB会。
土曜日の午後を休診させていただき、熱海に行って来ました。

現在、OB会には140名近くの会員がおり、
今僕は、専務理事という役割をさせていただいており、
先週は総会の資料作りに奮闘してました。

そしてその総会も無事に終わり、宴会、2次会、3次会…エンドレス???

宴会では久しぶりにお会いする諸先輩方や友人、後輩など、
話すことと言ったら学生時代当時の話が中心で、おおいに盛り上がりました。
また、アメフトの初代顧問であらされる、
明海大学名誉教授、南先生も、今年80歳ですが、2次会まで御参加下さいまして、
本当に元気なお姿を拝見でき、北島三郎の「歩」や村田英雄の「王将」を
熱唱されました。

次の日は日曜日。しかも熱海です。
熱海まで行ったからには当然ダイビング!?
少し二日酔い… 
先輩と友人とともに潜ってきました。

院長。。